こんにちは歩です。
来週10日23時は願望成就の浄化ヒーリングの日!
間もなくコミュニティ欄へアップしますのでどうぞご参加ください♪
「受け取ります」と書くだけでOK!
決して願望そのものを書かないようにご注意ください。
望みはあなたの心の中と、大事な手帳の中に忍ばせてくださいね。
さて、GWも終盤となってきました。
この期間を利用して、見直し立て直しをされる経営者様も多いです。
「人が働いていない時に働く」ことが、長い目で見てよい結果を出す一つだったりします。
ライフワークバランス重視では、やはり事業って伸びにくいんですよね。。涙
そんな中、GWの家族サービスに開運方位を上手く取り入れて下さった方もいて、
ご報告を楽しみに待っています♪^^
GW私は京都の六波羅蜜寺に行きました。西国三十三か所第十七番のお寺です。
十一面観音様と銭洗い弁財天が有名ですよね~
お寺って神社より頻繁にいかないですが、こちらは何故か何度も行きたくなるお寺。
今回は工事も済んで、フルオープンされていました。
御朱印帳を開いて列に並ぶ、お若いカップルさんが多かったのが新鮮でした。
![](https://sakurasaku-ayumi.com/wp-content/uploads/2022/05/image_67503873-768x1024.jpg)
こうして開運方位を使うと、不得手・苦手や弱い部分の運気も改善できます。
今年から始めた断易鑑定では、
知りたい結果と共に、問題となっている原因や状況などを映し出しますが、
明らかに開運が必要な方がいらっしゃいます。
結果を知っても(または知らなくても)、開運しなきゃ好転しない。
「あ~そうなっちゃうのか~…」と悪い結果を受け容れて、そのまま納得しちゃうと占いの意味がないんです。
そうなっている理由の根っこと、どうすれば根本から好転するのかを、
是非教えてもらうと良いと思いますし、開運方法を持っている方を選ぶと良いと思います。
同じように、
祓えないのに「悪いのが憑いてるよ」と、気分の悪いことを言うだけの人にもご注意を。
そういう人は中途半端な能力者なので、関わらない方が無難です。
視える人が何でもできるわけではなくて、
能力のレベルも違い、そもそも人により出来ること、できないことがありますので、
関わる際には人間性も含めてよく視られることをお勧めします。
今日はちょっと辛口だけど、あまりにも表面的な捉え方の方が多いので
敢えて書かせて頂きました。
どんなことも妄信せずにですよ~^^♪
★office ayumi LINE@ https://lin.ee/8rR3sqH
★BASE開運のAyumi~願い石・叶え石 https://ayumi528hz.thebase.in/