こんにちは自己愛開花のサポーター歩です。
多くの方が、
人生の障害と感じているものの中の一つに、
親
があります。
育った環境や育てられ方に、
無意識で子供が影響を受けていることは
よく知られています。
この無意識への刷り込みに、
子供はずいぶん苦労するわけで、
セッションでも重要なカギとなります。
無意識だから、
自分では気づきにくいのですね。
また、
「気付きたくない」意識があると、
あった事すら忘れてしまいます。
それぐらい、
心にショックを受けたということです。
これは親に関わらず、
色々あります。
心の傷を放置すると、
幸せになりたいのになれない
という、現実がやってきます。
「放置する」現実的な行動として「親から離れる」があります。
離れてしまえば傷みを忘れられるし、
表面上なくなったように感じるからです。
(離れることがいい場合もあります。)
実は私もそうでした。
ずーーーっと逃げ回っていた!
その頃は何をやっても虚無感ばかりで、
「自分を生きていない」感覚がありました。
仕事もめーいっぱい頑張ってるのに、
心は虚しく孤独の中にいる、
いわゆる、ワーカーホリックでした。
この状態が結構長かった気がします。
親から逃げる理由は、
愛着にあります。
”可愛さ余って憎さ百倍”と言いますが、
愛が深いからこそ、
憎いんですね。
大好きな人だから、
ショックを受けるんですよね。
電車で隣に座ったおっさんに何か言われても、
ムカつく程度でショックなんて受けないんです。
親に背中をむけるのは、
それほど、
親を愛しているということです。

傷ついた心を癒しながら受け容れ赦す。
言葉にしたら1行だけど、
そんなきれいごとではない。
それでも、
何年何十年かかっても後悔しない人生のために、
私はそれをやり遂げました。
結果、人生のすべては健やかに好転して
それまでに感じたことのない安心と幸せがあります。
自分に向き合うとは、
潜在意識の中に眠っているなんぞやとご対面することです。
ご対面を恐れる方も多くいますが、
その中には、
今まで感じたこともなかった
表現しようのない、
とてつもなく大きな愛が溢れています。
もし親も自分もゆるせず、
いまだに背中を向け逃げ続けているとしたら、
私はとても後悔していたでしょうし、
今の生活もこの天職と言える仕事も、
幻想で終わり、
いつまでたっても親の支配下から抜け出せない、
不自由で他責な人生になっていたでしょう。
自分も親も愛せるようになったいま、
人生のすべてが順調に進んでいます。
そして、認知症になりかけの父や家族のために、
腕を振るう時だと意欲アゲアゲ💗💗💗
家族にとっての新しいフェーズに入れたことを
心から感謝しています。
背中を向けているとは強烈な愛着であって、
激しく親の支配下にいるという事です。
急に向き合うのは辛い、、、
そんな方へ、
許せない事があった方は、
それを感情的に書き出す(吐き出す)
と同時に、
幸せな記憶も書き出してみてください。
その時に感じるフィーリングまで
しっかり味わってみてくださいね!^^
忘れていた優しい記憶がよみがえります♪
大きな成功は小さな1歩から💗
今日も応援しております♪
💛人生好転、才能開花、目覚め本来のあなたへ戻る、自己愛開花セッション。
自立して、あなたの魂が一番叶えたい未来へ伴走する、完全個別プログラムです。
💛30分無料相談はこちら♪office ayumi LINE公式

💚YouTube https://UCBnpRBTmiDA8AyxFJnpj0WQ
💓天然石ショップ~BASE開運のAyumi~ https://ayumi528hz.thebase.in/
💓開運のAyumi メルカリShops 開運